Ça va ?

いろいろあってADSLを光に、気乗りはしないが電話もコスト上仕方なく光になりました。鳴り始めるのにかなりタイムラグがあるので、でるのが遅く感じるでしょうが、機械の問題であって私のせいではありません。

世俗の雑事

90年代前半から使用してきた古いパソコンを3台、原型を留めぬままに分解し廃棄。パソコンは有償でリサイクル(嘘つけぇ)対象だが、パソコンの部品はただの燃えないゴミと鉄屑である。ちなみに木製サーバーは困ったことに未だ健在で現役である。一体この先何年動くんだろうね? CPUファンが回らなくなったら終わりなのだが、もう8年以上回り続けている(笑)。

箱 予備機

代わりに新規を2台。常識的なスペックでBTO(Build to Order)をかけると5万を切るのが精一杯。仕方なく検索であちこち彷徨うと目に飛び込んできた。一瞬目を疑ったHP(ホームページじゃなくてヒューパカね)の爆安サーバなり。15,000円もしないって冗談だろ? と目を皿のようにして見たが嘘はなさそうだ。試しに1台買って期待以上の出来。かなり作りがよかったので、後継サーバ用とは別に予備機用にもう1台買っておいた。予備機は余っていたwin2kでアナログ・モニターに繋いで3,980円のPCIeビデオカードを奢ってやって、お絵描き機にする目論見。

東京製

Made in Tokyoなる表示が堂々と貼られているが、(冗談抜きで)都下昭島で組み立てられているらしい。メモリはECC-2GBに増量したが、嘘のような値段でうちのような零細でもパソコンが買えるのだなぁ。

新旧比較

しかし、並べてみるとこの大きさの違い。音もずいぶん静かだ。早速、デフォルトでついている80GBのHDDに最新のPlamo Linuxを落としてインスコ、こちらも8,000円割れしている500GBのHDD2台を増設、1TB越えのファイル・サーバがいとも簡単にできた。インターフェイスもIDEの16MB/sからSATA2の300MB/sと隔世の感があるな。imapdやらhttpd等残りのインターネット関連のサーバ類もぼちぼち移行中だが、設定ファイルの書式やコマンドをすっかり忘れていて、えらいこっちゃ。爆安サーバにはハードウェアでRAIDも組めるチップが載っているが、バックアップは1TB二台でNASで対処したほうが良さそう。外付けRAIDもどんどん値段が落ちていて、なんも考えずにサヴァサヴァ換装していけるほうが楽でいいよねぇ。

赤貝

500円

鮨屋で近年稀に見る不漁の湾内産生鳥貝とまだ少し早い海鞘を食らい、いい気分で近在の廉価スーパーの対面魚売り場に寄り道。向かいに競業が出店して、このところ今一元気がないのだが、今日は久々の当たり。というか仕入日に当たっただけか。花咲蟹に目が留まるが、その脇にさり気なく放置された赤貝を発見。100円/1個が安いのか高いのか評価は分かれるところだが、鮨屋で食わなかったから心惹かれた。

赤貝刺し

7cmほどで殻は膨れて分厚いちょうど旬の青森産。そろそろ産卵期に入る宮城産に比べるとブランド化していないだけあって安くて質は良いと思う。合わせて真カレイと生ホッケも買ったが、魚屋のおばちゃんはいちいち「このままでいいの?」としつこい。魚は死んでいるが、貝は剥いたら死ぬだろうが。死んだ貝を食えというのか? ホッケは昆布締め。カレイは鱗を落とし腸を掻き出して煮付けに。煮付けだって頭つけないと興醒めだろう。


2008/06/08 作成__2008/06/08 最終更新