霜月記-2004/11

1;諸々

おぉ、いかん。もう12時じゃないか。

今月は久々に音源を月二回更新しようと目論んでいたのだがあえなく頓挫。この頃ダメですねぇ、以前は月二回でやってきたのに。内容的に以前よりは手間が掛かるのは事実ですが、ネタは今のところ先が見えないほど残存している。来年はフォーマットもDVDへの移行が始まりそうだし、金額的にもこなれてきたので次回あたりから加えていく予定です。音楽ものは原則リージョン・フリー(日本仕様は知らない)なので、なにも気にしないで買えるのも良いな。もっともヨーロッパはPALなのでコンピュータでしか見れないのが問題といえば問題か。まぁ、PAL可、リージョン無視みたいなプレーヤもなくはないが、こういったものを生産していながら国内向けには販売しない(できない? か)という戦略的な意味付けを考えれば、決して積極的にDVDに入れ込んでいるわけではないので念の為。合わせて、古い内容も暇を見て少しづつ直しているので、そちらも見ていただければ幸いです。

■冬三態

木枯らしが吹いたからといっても、焚火なぞしたら通報されるのが落ちですが、なんとなく見上げた空に冬の片鱗が忍び寄る。

池

今年は葉っぱを食われなかったせいか蕾の付きが良い。ガーデニングには興味がないが、昔から花木が好きなのでそのうち海棠やボケ、泰山木、桃も植えてみたいなぁ、と思うこの頃。四季がきちんと巡り、岩をも砕く植物の生気が迸るような庭。色かたちを弄くり過ぎずに、匂いが渦巻き導かれるような。そんな庭で肥やしになるのもよいか。

白山茶花
 
椿

■ADSLその後

ADSL化請負工事が完了。下り31Mbps、上り2.6Mbpsでリンク確認。上りが思ったより出ていないように感じるが、これってこの地域まだMax.3Mbpsなのかな。もう少し欲しい。NICは最近見かけない3C905-TXを奢ってやったので快調。生まれて初めてブロードバンドなるものを体験してみると、自宅に戻って、その50分の1も出ていないネットワーク接続環境にはもはや達観せざるを得ない。
もっとも、新鮮味というか初めてインターネットに接続したときのような達成感は欠片もないなぁ。

ランタナ

赤と橙に変色し始めてもうランタナも終わり。毎年終わりの時期が延びていくようだ。もう12月だというにこのさま。

■5.1ch

某宅を5.1ch化。DVDを普通のTVで見ると確かに綺麗に見えるなぁ。コンピュータ用のモニターだと逆にエッジが滲んでフォーカスが甘く感じられる。モノはONKYO製アンプ付きにしてみましたが、これがまた小さくて軽い。撤去した30cmウーハーのついたバスレフ2wayスピーカは一本で重さ30kgを越え、正直もう一人では持ち上がらないのだが、新しい5個のスピーカは手の平に乗ります。DVDとアンプの接続には生まれて初めて光ケーブルなども使ってみましたが、高いだけあって音は確かにクリアだ。
とまぁ、ハードウェアは得失はあるにせよコスト・パフォーマンスと取り廻しは楽になったものだ。もっとも所有音楽DVDは普通の2chばかりだし、某宅のライブラリに興趣はないしで、仕方がない、借り物のエヴァとか見ています。5.1chのおかげで聞き取りにくかった台詞が良く聞こえるわ。

光の色

柔らかい光があまりにも綺麗で思わず撮ってしまった。すべての物は光の反射(放射もあるか)によってその存在を主張しているのだろうが、光によって形造られた形状やその吸収反射波長域の差でしかない色合いとは別に、光そのものが絶対的に美しい瞬間みたいなものがあるような気がする。ほんの一瞬。

■セルフ・スタンド

すっかりガソリンが高くなってきた。ほとんど入れないから(入れるほど乗らないから)どうでも良いのだが、“生まれて初めて”を積極的に実践した今月は躊躇もなく、街道沿いで見つけたセルフ・スタンドに突入するのであった。昔、ヨーロッパに行ったときも大抵セルフだったのだが、何故かどこでも車を止めるなり、あんちゃんやおっちゃんがすっ飛んできて入れてくれたので一度も経験がないのだなぁ。見慣れないアジア人に機械壊されると思ったのだろうか?
日本の機械はさすが、誰でも見ればわかるように手順が書いてある。最初に入れる燃料の種類を選ぶ。同じ色のホースを差し込む。レバーを握る。と何も考えることはない。強いていえばレバーを握りつづけていないと注入が止まってしまうのが奇異か。有人スタンドのものはレバーにストッパーがついているのかな。握りつづけるのは結構疲れる。

菫

元々は春の花だと思うが、今や節度も見境もなく年がら年中咲いていている菫。

■金魚か鯉か

睡蓮

掬い上げて撮るのも可哀相だし、警戒して物陰から出て来ないお二人というかお二匹。水面から水中を撮っているのでピントが合わん。尾ひれの先まで橙の方は30cmくらい。う~ん、そういえば鯉には髭があるのだっけ? おまけで睡蓮の現況です。夏の朝、白で中心が赤味がかった花が咲きますが、冬はこんなもの。氷が張るくらいに寒くなると冬枯れする。肥料をちゃんとやらないと花のつきは悪くなる。昔、もっと大きな鉢に植えていた頃は身欠き鰊や煮干を肥料にしていた時代もあった。

金魚姿
 
金魚頭

仲良しの金魚1号と2号。果たして錦鯉に出世できる日は来るのか?

2;サーバごっこ機 いまだPlamo Linux 2.0改-0.18GHz不眠不休号

寂滅。

3;CD-R機 Plamo Linux 3.2 p5-0.166GHzまんせえ!号

輪廻。

4;Win機 NT4.0 sp6a セレロン300@450x2で枯木灘

Firefox-1.0で遊ぶ。

Doom

しつこく麻雀にうつつを抜かしておるので、ほとんど放置。まだ新しいマップを落としてきていない。


2004/12/01作成